社会福祉法人の記帳代行
社会福祉法人の会計で欠かすことのできない「資金収支計算書」。でも、よく理解できないまま帳簿を記入していたり、他の業務におわれてついつい後回しに、なんてことはありませんか?
こんな状況に陥っていませんか?
あなたの帳簿、良い?悪い?
チェックポイント
- 三表(BS、PL、CF)の整合性はとれていますか?
- 現金預金の残高は通帳または出納帳と整合していますか?
- 区分間の取引は同額で行われていますか?
- 内部取引消去は適切に行われていますか?
- 退職金は整合性がとれていますか?
- 積立金・積立資産の処理は適切に行われていますか?
- 固定資産の増加・減少は整合がとれていますか?
- 経費按分は適切に行われていますか?

あとで困らないための
帳簿づくりが必要です!
帳簿づくりが必要です!
社会福祉法人さま向け 初回無料経営相談
お申し込み・各種お問い合わせはこちら
お申し込み・各種お問い合わせはこちら
無料経営相談
100件を超える社会福祉法人の経営支援実績を持つ、社福経営サポートクラブ(SSC)が解決します。お気軽にご相談ください。

受付時間
(平日)9:00~17:30