スタッフブログ
年度が変わると法人内で異動があったりするんじゃないでしょうか。
そんな時「退職金」の積立をしている場合、異動処理が必要です。
A拠点からB拠点へ異動
Aサービス区分
退職給付引当金(BS固定負債) | / | 退職給付引当資産(BS固定資産) |
Bサービス区分
退職給付引当資産(BS固定資産) | / | 退職給付引当金(BS固定負債) | |||
※金額は異動までに掛けた累計額 |
処理としては、この2仕訳だけです。PLもCFも動きません。
この処理は、引当資産と引当金が同額になっているからこそできる処理です。
現在も要支給額を引当金に繰入れている法人様には、異動の処理のことも含めて会計処理が簡単な同額計上をオススメします(>_<)
社会福祉法人さま向け 初回無料経営相談
お申し込み・各種お問い合わせはこちら
お申し込み・各種お問い合わせはこちら
無料経営相談
100件を超える社会福祉法人の経営支援実績を持つ、社福経営サポートクラブ(SSC)が解決します。お気軽にご相談ください。

受付時間
(平日)9:00~17:30